アメリカの買い物をお得にする方法 >>

日本にいる母へ!海外在住でも母の日のギフトを送ろう

海外から、日本に住む方へギフトを贈るカンタンな方法【母の日・父の日】

アメリカなどの海外在住者でも、オンラインショッピングを利用して、日本にいるお母さんやお父さん、大切な方々へ心温まるギフトを贈る方法を紹介します。海を越えた愛情を込めたプレゼントで、一緒に母の日を祝いましょう〜!!

目次

日本の母へ、母の日のギフトを贈りたい

海外在住でも、日本の方へ、ギフトを贈りたいときってありますよね。

母の日、父の日、誕生日、お中元、お歳暮など

しかし実際に海外から「荷物」として送ると、当然ながら送料や関税、時間がかかってしまいます。中には紛失などもあるので、基本的に、私は海外からオンラインサイトで注文して、日本国内に送るようにしています。

そんなときに、私がいつも気になるポイントはこちら・・・

海外のクレジットカードが使えない問題

最近日本のオンラインストアで決済しようとすると、海外カード決済が難しくなっています。
特に、クレジットカード会社が提供している「3Dセキュア」を採用するサイトが増加。正しく使えると不正使用を未然に防止する良いサービスなのですが・・・海外クレカや、海外アクセスの場合、エラーがでるケースがあります。海外からのアクセスの場合、決済ページへの遷移すら、弾いてしまうサイトも多いです・・・(涙)

そのため、うまく利用できない場合は、以下のような大手ショッピングサイトを利用するのがスムーズですよ〜。

アマゾン日本(海外カード利用可能)

言わずと知れた「アマゾンジャパン」。日本国内への配送であれば、基本的になんでも買えます!

  • アメリカアカウントと、日本アカウントはメールアドレスも別物扱い
  • 海外クレジットカードも利用可能
  • 日本アマゾンは配達時間指定が可能

事前に注文OK!日本アマゾンは配達日指定が可能

アメリカアマゾンでは出来ない神システムでうすが、日本の場合は、配達日の指定が可能!(しかも時間の指定まで)

エミリー

母の日の注文も事前に注文しておけば忘れずに住むので安心ですね。

アマゾンの母の日ギフト:おすすめピックアップ

送料を含めて4000円以下で選べるギフトはこちら。

▶︎カーネーション(生花)とお菓子のセット

▶︎プレモル 《人気5種セット》母の日用パッケージで喜ばれそう!

以下の特設ページに母の日のギフトがまとまっていますのでチェックしてみてくださいね!

\ 海外クレカ利用OK /

楽天市場(海外カード利用可能)

楽天市場は、基本的に、海外で発行されたクレジットカードでも、VISA, JCB, Mastercard, Diners Club, American Expressであれば決済が可能です。そして各店舗から配送するお店が多いので、「冷凍配送可能な食品」のラインナップがたくさんあるのが嬉しいですよね。

エミリー

海外在住だと、日本のお肉や海鮮などが美味しそうに見えてたまらない!!

プレゼントするなら、「自分だったら嬉しいもの」で、かつ、「普段自分では、ちょっと贅沢かなと思ってなかなか買えないもの」が最高!

楽天市場の母の日ギフト:おすすめピックアップ

▶︎花瓶不要でそのまま飾れるスタンディングブーケ


▶︎黒毛和牛 A5等級 霜降り クラシタロース


▶︎北海道海鮮とお花のセット


▶︎【高級】シャトーブリアン ヒレステーキ 米沢牛 

肉好きの私の大好きなシャトーブリアン!1頭の牛から約3kg程度しか取れない非常に貴重な部位です。


他にも、おいしそうなギフトが満載♡母の日は近いのですぐにチェックを!

\ 海外クレカ利用OK /

伊藤久右衛門オンライン

より高級感のあるギフト専門店をお探しの場合方におすすめなのは、「伊藤久右衛門」のオンラインサイトです。

伊藤久右衛門といえば、京都宇治の老舗茶屋で、創業はなんと天保3年。お茶、抹茶だけでなく、抹茶スイーツなどが揃っています。お歳暮、お中元、母の日など、大切な方への贈り物にぴったりのお店です。

  • 請求書や明細書は同封されない
  • 送料込みの商品が豊富
  • VISA, JCB, Mastercard, Diners Club, American Express, AmazonPayが利用できる
    (万が一クレジットカードが弾かれても、AmazonPayから払える

伊藤久右衛門オンライン:おすすめピックアップ

▶︎【豪華版】抹茶スイーツ花咲竹かごセット

\ 大切な方への贈り物に /

贈りものは出来る時に

わたしは結婚を機に、両家の親にギフトを贈る習慣ができました。

毎年のことなので、忘れたら大変だな〜・・・だったら最初からやらないほうが良いかな・・・なんて思っていました。しかし、よく考えてみると、私も含めて家族みんなが年を重ねていることに気づきます。

「あと何度、母の日を祝ってあげれるのかな?」と思ったら、できる時にやろう、って思いました。

海外に住んでいる皆さんも、離れた場所にいるからこそ、母の日のイベントを忘れずに心に留めておいてくださいね。

  • URLをコピーしました!

当ブログが本になりました

目次