毎年アメリカのブラックフライデー・サイバーマンデーセール情報を更新している和ごころLAです。
今年もリブアメのインスタ(フォロワーもうすぐ5000人)でアンケートを実施!アメリカで暮らしている日本人の方が、リアルに狙っている商品をご紹介したいと思います!

インスタのアルゴリズムで、フォロー&いいねしてくださっている方のフィードの表示されるので、アクションをお忘れなく!
【質問】どうしたら安く買える?いつが買い時?
アンケートの際、安く買う方法・買い時の質問を頂いたのですが、最安値になるのかは誰にもわからないので、価格を追跡するしかありません。
たとえば家電の場合、過去モデルは安くなりますが、最新モデルは値下げにならない可能性があります(なったらラッキー!)
▶︎セールになる商品は、特価で購入
▶︎セールにならない商品は、キャッシュバックで実質セール価格にする



アメリカ在住の方なら、さらにキャッシュバック設定でWでお得にしておきましょう。
アメリカのキャッシュバックとは、購入時に特定のサイトを経由することで、広告費が還元される仕組みのことです。ブラックフライデー・サイバーマンデーセールの時期にかけて、キャッシュバックレートが通常よりも跳ね上がります。
1)今ならここから$40現金がもらえる!アメリカ最大のキャッシュバックサイト[Rakuten]
2)$15ドル付き!アメリカ最大の還元率のキャッシュバック![BeFrugal]
今年は1&2の利率が高い方を適応して使ってみてください!
◆クレジットカードリンクで自動でキャッシュバック適応できる[DOSH]
店舗へ行って実際にみて買うのが好きな方・キャッシュバックすることをわすれがちな方は、DOSHがおすすめです。
◆アプリで簡単にあとからキャッシュバックをもらう方法
レシートのアップロードでキャッシュバック。日々の日用品でコツコツ貯めて、ブラックフライデーショッピングも楽しめます!
2021年アメリカのブラックフライデーで買いたい、おすすめのアイテム!
アメリカのブラックフライデー・サイバーマンデーセールで、「今年狙っている商品」「過去のセールで買ってよかった商品」をもとに、リストアップしました!



もちろん和ごころLAのリアルおすすめも加えているので、購入アイディアに活用ください!
ブラックフライデー2021欲しい!キッチン用品
インスタのフォロワーさんは女性・主婦・駐在妻さんが多いので、キッチン用品の注目度は高い!
一番人気はSTAUB(ストウブ)
アメリカのほうが安いので、セール戦利品のアイコン的存在。マルチに使いやすいStaub Round Cocotteの 24cm 4q(4クオート)サイズが人気です。2020年はウイリアムズソノマで$99で目玉で出ました。ご飯が美味しく炊ける通称ココハン(La Cocotte de GOHAN)は、アメリカではPetite French Ovenの名で販売されています。
2021年は目玉として出るかな?アマゾン価格履歴では11月に白が99.95で出たので、期待!
インスタントポット (低温調理できるものが便利)
料理好きには定番のマルチクッカー。圧力鍋、スロークッカー、炊飯器、スチーマーなどができ、納豆作りもできます。去年の最安モデルは$49!今年もその値段は狙えそう。
- インスタントポット 種類が多すぎてわからない
-
インスタントポット 私は「アメリカで卵かけご飯ができる」タイプがお勧め!※インスタントポットで、低温調理ができるのは、「Ultra」もしくは「sous-vide」モード搭載の機種です。9-in-1とか10-in-1のものなら大抵ついてます!
- インスタントポットのサイズがわからない
-
3Qt、6Qtどちらかが一般家庭サイズ。3qtは小さめいつか日本帰国組はこっち。作る量が多い人は6qt。うちは6qtです!
エラフライヤー
お手持ちのインスタントポットの蓋を追加購入することで、エアフライヤーにできます↓
エラフライヤーオーブン
キッチンエイド・スタンドミキサー
見た目も可愛いキッチンエイドのミキサー!インスタで早期割引の時情報ながしたので、買えた方多かったのでよかったです〜。限定特価で$279で出ました(2021/11/5)
炊飯器
自宅カフェが充実!Ninjya Hot &Cold
筆者の2021年買ってよかったおすすめ品!普通のコーヒーメーカーのようにたくさんつくることもできるし、コーヒーやお茶を、タンブラーやカップに直入れできるので、毎回新鮮に飲めます。氷の上に直接抽出して、コールドドリンクもできる。フロスター付きで抹茶ラテも簡単!$200近くする商品ですが、去年のセール価格$149に近くなっていたら買い!
バイタミックス(高機能ミキサー)
パワフルな高級ミキサー。エントリーモデルは例年$200代でセールに登場します。お料理好きは、10分でホットスープ、数秒でヘルシーアイス、パワーが強いのでピザ生地などもこねられるA3500が、料理の幅が広がるので人気。
Globalの包丁
日本でも人気の切れ味の良い包丁。グローバルの2本セット、10月までは$149で販売になっていたものが、$99でセール中です。
ミートスライサー
薄切り肉が手に入りにくいエリアの方には重宝品!価格調査する限り、ミートスライサー系は値下がりしにくいアイテムかも。
くっつかないフライパン
料理する機会も増えてくっつかないフライパンを求める人も多かったです。All-Cladではノンスティックタイプもあります。これはどこまで下がるか期待。
そのほかの人気キッチン用品
Chilewich (チルウィッチ) NY生まれのテーブルウェアブランドの、おしゃれなランチョンマットやコースター。日本では3000〜4000円の商品が、ブラックフライデーなら$10切って買える。 ▶︎ニーマンマーカスのチルウィッチ(去年最安$7.35) ▶︎Macy’sのチルウィッチ セール | |
Cutipol (クチポール) モダンでデザイン性のあるカトラリー。ポルトガルブランドなので、アメリカではCrate and Barrelで購入可能。スプーンの裏に刻印があるものが本物の印。 ▶︎Crate and Barrelのクチポールページ | |
Sodastream (ソーダストリーム) 自宅で炭酸水が作れるマシン。ジュースなども炭酸にできます。エアボトルの交換で、エコで経済的なのも魅力。 ▶︎ Soda Stream 本体とお得なセットセール中 | |
Keurig(キューリグ)コーヒー 在宅時間が楽しくなる、ワンプッシュできる美味しいカップコーヒー。Kcupは、スタバやピーツコーヒなど種類はいろいろあります。 ▶︎Keurigページ | |
![]() ![]() | おしゃれな食器 / ちょっと良い食器 Crate and Barrel、Williams Sonoma、Macy’sなどのデパート各店舗でセールが出る可能性あり。 ▶︎日本の雑誌でも人気のイッタラ |
家電・インテリア
ダイソン(コードレス掃除機)
V7・V8モデルは、例年$200代でセールで出ます。今年はより吸引力の高いv11がセールなら買い!髪の毛がからまりにくいヘッド=「Soft roller cleaner head」は、土禁派に超おすすめ。まだ一度もからまってないです(犬の毛は別)!日本は標準付属ですが、アメリカでは上位セットにしかついてこないので、別買いにしてもいいくらいです!(去年はv11コストコで$399セールが出たそうです!今年も期待ですね)
ルンバ(お掃除ロボット)
例年ルンバも安くなり、エントリーモデルは$200代でゲットできます。今から買うなら上位モデルで、自動でゴミ捨て機能のあるj7が気になる!今セールで$699に。
ダイソンのヘアドライヤー
旦那さんにクリスマスギフトでもらったら嬉しいかも!速乾のドライヤー、セール価格$399。
空気清浄機 うちは、温冷の空気清浄機HP04を愛用中。カリフォルニアの海が近いエリアなので、冬も夏もこれ一台でほぼOKで愛用してます。空気清浄能力が高くて、小さいお子さんがいる家庭には便利です。ウイルスを除去できるというmolekuleも気になります。 | |
大型テレビ
アメリカはこの時期は大型テレビが安い!60インチ〜を狙う人が多め。モニター等の大型商品は、配送料無料&コールズで簡単返品のアマゾンに勝るもの無しです。 | |
パソコン やアップル商品、スマホ 毎年秋に新商品がでるアップルは、この時期に過去モデルが安くなるケースあり。特にアップルの正規販売代理店になったアマゾンが、旧モデルやサーティファイ商品を安くで売り出す可能性あり。ターゲットでは毎年 ギフトカードが付く特典が出ます。 | |
![]() ![]() | 寝具 うちは羽毛布団を購入しました!アレルギーの起こりにくい、Hypoallergenic UltraClean Downキングサイズで、定価$880が$306とのきに購入しました。プラス12%キャッシュバックでした。今年もでるかな〜 |
![]() ![]() | おしゃれなインテリア用品 Crate and Barrel、Williams Sonoma、Macy’sなどのデパート各店舗でセールが出る可能性あり。インテリア店のWest Elm、Pottery Barn、World market、pottery barn、Urban Outfittersなどにも可愛い商品あります。とくにanthropology(アンソロポロジー)は、服もインテリアもお洒落なのでチェック! |
子供・ベビーグッズ
出産用品をそろえるには、ブラックフライデーは絶好のタイミングです
カーシート 例年ターゲットや Buybuybabyで特定商品が目玉として登場します!ブランドは、Gracoがよくセールになります。 | |
LEGOブロック
アメリカにしかないデザインのレゴブロックは大人気!うちは、子供がまだ小さいので、日本のアンパンマンブロックと一緒につかえる、少し大きめのレゴデュプロを集めてます | |
紙おむつやワイプの消耗品
購入希望の方がおられましたが、紙おむつやワイプの消耗品は、過去の目玉商品としては残念ながら出ているのをみかけません。Buybuybabyの割引も対象外になってしまう可能性あり。アマゾンのフラッシュセールで出てたらラッキー。 | |
![]() ![]() | ポッタリーバーンのAnywhere Chair
去年の戦利品の子供用ミニソファ。名前の刺繍が入れられてすごく可愛いです。子供部屋がかわいくなるし、実際に使える逸品。去年インサートとカバーセット$93+刺繍費$10で購入 |
![]() ![]() | ポッタリーバーンの名入れブランケット
名前入りフワフワのブランケット$39+刺繍費で購入。ふわふわで子供も毎日だきしめて寝てます。プレゼントにも。 |
美容・ファッション
12月のギフトシーズン目前で美容品はセールがたくさん出ます。
美顔器リファ 最近寝起きの顔がむくんでる気がして、マイクロカレントでフェイスラインをアップしたくて、リファ・カッサを購入。リファ はアマゾンで割引クーポン などが出てます! | |
シリコン洗顔ブラシ 高速振動で、自分では落とせない汚れが落とせる洗顔ブラシ。スクラブ洗顔料が不要になります!有名なのは、人気のFOREO LUNA。私はPMDを愛用中です。 | |
ラルフローレンの服 日本よりもかなりお安くなるので、注目度が高い!昨年度は、最大40%オフが登場。特に子供服を買うママさん多し。 | |
Tury Burch (トリーバーチ) 例年40〜50%オフになる商品が登場。去年はビーサンが$19で出たりと、期間中一度は公式サイトをチェックしてみるのがおすすめ。 | |
![]() ![]() | Cole Haan (コールハーン) 高品質でおしゃれな皮・靴のお店。公式サイトでのセールに期待。 |
![]() ![]() | GAP のカジュアル服 今年は外出着よりも、家用のカジュアルな服が出番が多い。GAPは例年ブラックフライデー期間に全商品50%になりますが、今年はすでに割引が始まっています。系列のオールドネイビーも例年BFは配送まで2週間〜かかるため、今年は特に早めが吉。 |
![]() ![]() | キールズの化粧品 肌に優しいキールズの化粧品は、この時期はコフレや限定セールあり。公式サイトや、メイシーズ、ノードストロームなどで価格競争あり。私のおすすめは、化粧水・ヘアオイル・ハンドクリーム(特にグレープフルーツの香りがはいったもの) |
![]() ![]() | ディオールやトムフォードのコスメ メイシーズならハイブランド化粧品なのに15%OFF対象になります。 |
![]() ![]() | クリスマスコフレ エスティーローダー、ランコム、クラランスなどのコスメセットを、自分へのクリスマスプレゼントとして購入。とくに毎年エスティーローダーのコフレセットがすごい。メイシーズ11月と12月に15%OFF割引がでる可能性大! |
![]() ![]() | セフォラ のコフレセット 特に「Sephora Favorites」シリーズは、売れ筋詰め合わせ。毎年11月に会員種別により10〜20%の全体割引あり。ブラックフライデー期間は、特定の目玉セール商品が登場。 |
そのほか、ルルレモンのヨガマット、テニス用品、ナイトブラ、ブラウン脱毛器、UGGブーツ、ロンシャンのバッグ、アヴェダ化粧品、サボン化粧品、冷蔵庫、食洗機、ソファー(カウチ)、ベッドなどの家具などの声もいただきました!全部のせれなくてごめんなさい。回答していただいた方、ありがとうございました。
2021年アメリカのブラックフライデーのおすすめのアイテム!在米日本人のリアルアンケート結果まとめ
いかがでしょうか?アメリカで暮らしている方のリアルに欲しいアイテムをまとめました!
お得なセールを見つけたら、今年はインスタのストーリーズで流す予定なので、フォローといいねを押して、表示されるようにしておいてください♪