料理はひんぱんにしているけれど、たまには、いつもとはちょっと違う、美味しいメニューが食べたい!という気持ちになるときがあります。

気分転換をしたいときは、いつも外食やテイクアウトをしますが、外食費がかさんでしまったり、高カロリー食事になってしまうことも。
また、私のような赤ちゃん絶賛子育て中のママは、レシピに悩む時間も、手の込んだ料理をする余裕もまったくありません。
そんなとき、超簡単にアメリカの美味しいレシピを自宅で作れる、宅配ミールキットHello Fresh(ハローフレッシュ)がめちゃめちゃ便利でオイシイのでご紹介します!
アメリカで料理上手になる!お手軽ミールキットでパパッとおいしく調理
宅配ミールキットHello Fresh(ハローフレッシュ)とは、必要な食材やレシピが揃っていて、料理するだけの状態で届くキットのことです。
配達はドア前デリバリーで、食材が痛まないように保冷剤入り&梱包されて届くので、外出していても大丈夫!
なかなか買い物に行けないし、料理のやる気も出ない…出産前後・子供が小さく外食に行きづらい時期にもすごくお世話になりました。
▲外においても大丈夫なように、保冷剤がしっかり
https://www.hellofresh.com
通常よくある、初回$30ドルオフでなく、初回注文$40オフになります。
ほかには無いオファーなので、気になる方はぜひ挑戦してみてください!
(別のリンクから入ると適応されないのでご注意ください)
パーティ専用ミールキットボックス登場
今年は大人数向けのパーティ用のボックス(数量限定)が登場しました。
8〜10人分のサイズのターキーボックスと、4〜6人分のビーフステーキボックスが選べるようになっていて、サイドディッシュなどもすべて込み!わざわざ買い物に行かなくても、これだけでパーティの準備が完了です。
クリスマスや母の日など人が集まるシーズンには、パーティボックスが出るのでぜひチェック。
料理下手の私がここまでできた!
Hello Fresh(ハローフレッシュ)のレシピは、自宅で作っているとは思えないくらい、すごく美味しいのが特徴。
初心者でも作りやすく、20分の時短メニューから、ながくかかっても1時間以内にはできあがるレシピばかり。
レシピカードがついてくるので、写真をみながら一つずつ調理できます。
料理下手の私でもこんな感じにできました!!
▲チキンのクリーミーディルソースがけ
Hello Fresh(ハローフレッシュ)のレシピにしたがってつくると、自分では作ったことのない味付けになり、レストランクオリティに毎回感動してしまいます!
オーブンで焼くだけなので簡単。ディル(ハーブ)なんて買ったことなんて無い、使い方もわからない私には、とっても新鮮でした。「こういう風にハーブって使うんだ〜」と勉強になります。
▲さくさくのオーブンで焼いたチキン、ハニーソースかけ
ちょっと端が焦げちゃったのはご愛嬌。アメリカでもパン粉を使ったレシピがあるなんて!オーブン調理なのでカロリーも抑えられるし、自分でも真似して作りやすい!
▲自宅でお店の味!クラブケーキのパスタ
これはプラス$5.99〜のグレードアップレシピのひとつ。クラブケーキが大好きな私にはたまらない!今までお店でしか食べたことがなかった味を自宅で食べれたのが嬉しい。
▲初めて作ったメキシカン!ファヒータのタコス
メキシカンは自宅で作ったことがなかったので初めてのチャレンジ!肉野菜炒めのようなファヒータは、切り方も参考になりました。
レシピカードなどの詳細はこちらの記事でもご紹介中↓
超簡単にアメリカの美味しいレシピを自宅で作れるようになる!宅配ミールキットが便利すぎ
世界中の料理ができるようになるHelloFresh
HelloFresh(ハローフレッシュ)で選ぶことができるメニューは、アメリカンだけれはありません!
イタリアンからアジア系(なかには韓国風や日本風)のものも作ることができます。

WEBサイトからレシピカードをダウンロード
一度メンバーになると、サイトからレシピカードをダウンロードできます。注文していないレシピでも、レシピカードが見れるので、いろんなレシピを見たい人には嬉しい。あらかじめチェックして、工程を知ることができます。

▲右端のボタンでメニューをダウンロード可能
毎週日替わりで、好きなメニューを選べる
Hello Fresh(ハローフレッシュ)では、メニューを好きに選ぶことができます。
注文数量は、プランによって2〜4食分が選べます。不要な週は配達をスキップすることも、ワンクリックでできるのでお手軽。専用アプリがあり、携帯でパパッとえらべるので、仕事や家事の合間に、すぐにレシピが決められますよ。
他にもこんな素敵なメニューがいっぱい!これ、自宅で自分で作れるなんて、、想像できないくらい!
最近はさらに進化して、アップグレードメニューや、ディナーとランチの2つをアレンジできるオプション、ベジタリアン用のメニューオプションもできました。

$5.99/人のプラスがかかるグルメプランですが、フレッシュの帆立がパックされて届いて、すごく美味しいです!
アメリカのミールキット・HelloFresh(ハローフレッシュ) まとめ
赤ちゃんが生まれて、外食も簡単にいけない時期なので、宅配してもらえるミールキットにはかなり助かっています。
クリスマスやバレンタインなど、少しだけファンシーにしたいときも、HelloFresh(ハローフレッシュ)のレシピを利用し、プラス5ドル位でアップグレードできる、ステーキにしました。
忙しいママさんや、料理が苦手な人にも、Hello Freshはすごく美味しくて簡単なので、おすすめです。
この便利さと美味しさは、一度ためしてみたら、やみつきになること間違いなし・・・!!!
大人2人の3食分で初回は、20ドルほどで試せるのでぜひやってみてください。
https://www.hellofresh.com
通常よくある、初回$30ドルオフでなく、初回注文$40オフになります。
ほかには無いオファーなので、気になる方はぜひ挑戦してみてください!
(別のリンクから入ると適応されないのでご注意ください)