アメリカの買い物をお得にする方法 >>

アメリカのレストランでの支払い方法とチップについて

アメリカのレストランでの支払い方法は、ガイドブック等にも書いてありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

実際にアメリカで暮らしていている立場で、アメリカのチップ制度をご紹介します。

目次

アメリカのチップ(心づけ)制度

– ロサンゼルスでのチップ制度 –

ロサンゼルスでは、サービス業に従事する労働者の時給は、低めに設定されている傾向があります。理由は、人種によって働ける仕事の窓口に差があったり、アメリカで働くことができる権利がなかったりと、移民国家ならではの事情があるためです。

そんなサービス業に従事する労働者のために、時給にくわえて、良いサービスを行なった際は、”サービスに見合った「心付け」をお客さんから渡しましょう”というのが、もともとのチップ制度です。

現在では、レストラン等などのサービスを受ける際は、チップありき(当然)となっている場合がほどんどです。

チップを支払うべきサービス:
・レストランでテーブルに座って食事をした
・美容院へ行った
・ネイルサロンで施術を受けた
・マッサージを受けた
・タクシーに乗った

チップは支払わなくてもいい場合:
・お持ち帰りのサービス
・スタバでコーヒーを自分で注文して買った

・病院で診察をうけた

こういう場合は、レジ横のボックスにお釣りや一ドルをポンと入れるくらいでOK。

「サーバーさんが、料理を自分のテーブル席まで持ってきてくれる場合」は必要だと思っていればオッケーです。

カリフォルニアの時給

最近、カリフォルニアは最低賃金は2017年で時給10ドルになりましたが、ロサンゼルスの物価をかんがえると、決して高くはありません。

さらにいえば、非合法に移民し、アメリカで暮らしているて人だったら、その最低時給が当てはまるのかはかなり微妙だと思います。

カリフォルニアは、メキシコなどの南部から来た移民の人が、低賃金でサービス業(レストランの皿洗いや、清掃業務など)をしている実態があります。現在の政権ではかなり厳しくはなってきています。

とにかく、そういう人の生活に大事なチップですから、払うときは、快く払ってあげてくださいね。

日本人はチップの支払いに抵抗がある?

アメリカはチップが文化とはいえ、日本人で観光にくる人には、このチップという概念に抵抗感を感じる人もいるようです。

-チップ制度が嫌いな理由-

1)  高い
日本では、お客様は神様だ精神のサービスが、無料でついてくるのが基本。
普通に料理を運んでもらうだけで、サービス料を10~20パーセントも支払うのは意味がわからないし、高すぎる。

2) 好意に対して、お金を支払うのは失礼ではないかという気持ち
日本で、良くしてくれた人に「ありがとう!」と言い、目の前にお金を突き出すのは失礼。

3) 面倒くさい
チップは、受けたサービスによって支払う人が金額を決めます。それなにも関わらず、支払うのがマナーになっているなら、計算するのが面倒だから、最初から、「税込&チップ込価格で書いて!」という気持ちになります。

正直どれもよくわかりますが、、、ここは、アメリカ。文化が違うのです。

アメリカでは、「支払った分だけのサービスを受けることができる」という考え方なので、
快くチップを支払ってくれる人には、さらに快いサービスを心がけてくれるはず。

逆を言えば、「お金でなんとかできる場合もある」という場合も少なからずあります。

たとえば、どうしても急ぐ事情があるときに、他の人よりも優先をお願いしたいとき(日本じゃ断られますね!笑)などです。

レストランでの支払い方法

「Check please」や、「Can I have my check?」とお店の人に言うと、テーブルにチェックを持ってきてくれます。アメリカではほとんどがテーブル席でのお会計です。

<現金の場合>

【例】合計金額が64.89ドルで、100ドル札しか持っていない場合

まず一度100ドル札をチェックに挟んでサーバーさんに渡す。

お釣りが返ってくる 35.11ドル

チップ分を置いて、そのまま席を立って出てOK

15パーセントなら、64.89ドルX0.15=9.7335ドル
10ドルを置くのがいいと思います。

※チップを小銭で支払うのはよくないとはされていますが、
小銭を持ち歩くのが嫌な人は、おつりとしてもらった小銭を置いておく人もいます。

<カード支払いの場合>

同様にカードの場合は、まずカードをチェックに挟んでサーバーさんに渡す。
ホルダー式の場合は、カードをちらっと見えるように挟むと、「お会計できる準備できてます」の合図です。

※日本ではあまりないですが…複数のカードでワリカン可能です
このとき2枚で渡すと、split(スプリット決済=分けて)で支払いできます。


合計欄に64.89ドルと印字されてくるので
その下のチップ欄に、チップ代を書きます。

15パーセントなら、64.89ドルX0.15=9.7335ドル ですが、
わたしならあえて、チップを10.11ドルにして、75ドルぴったりにします。


その下に、合計+チップで実際にカードから引き落としされたい金額を記入
(例:64.89ドル プラス チップ10.11 = 75ドル とぴったり金額で書く。)


サインをする


顧客用の控えも同時に渡されるので、そこにも引き落とし時に間違って違う金額で落ちないように、
記入し保存しておきます。

チップのパーセンテージ

ランチは15%、ディナーは20% くらいが良いと思います。

ハワイは、観光地なので、メニュー単価を高く設定しているため、もう少し低めでもいいらしいです。

バーでお酒を買った場合は、チップとして、お酒と引き換えに1ドルほど置いておきましょう。

アメリカのホテル内に関する、チップ情報はこちらにまとめました↓

【海外旅行初心者必見】アメリカのホテルの宿泊方法

アメリカの旅行では、「チップ」制度があるので、ややこしいですよね。

ほんと、チップ不要の、日本のサービス精神って素晴らしいって、実感!!

こんなアメリカですが、文化が違うとおもって、チップ制度も楽しんでいただければと思います。

この記事を書いた人

エミリー

LA在住ママブロガー

アメリカ生活12年目。英語力ゼロで単身渡米し、留学・就労ビザ/出版社勤務・国際結婚・海外出産を経験。アメリカの生活・育児情報をリアルな視点で発信中(累計1000万PV)
インスタグラム(エミリーinアメリカ)では1.5万人のフォロワーさんとつながってます
▶︎プロフィール

  • URLをコピーしました!

当ブログが本になりました

目次