アメリカの買い物をお得にする方法 >>

LAセレブの朝食といわれるEggslut [エッグスラット] に行ってきた!

領事館帰りはグランドセントラルマーケット・エッグスラット

ロサンゼルス観光ブログ、和ごころLAです。

前々から気になっていた、Eggslut(エッグスラット)にやっと行くことができました~!

Eggslutとは、
”ガラス瓶の中にジャガイモのマッシュポテトと卵を入れて湯煎した卵料理”
で、今ロサンゼルスのフーディー(食べ歩きがすきな人)に人気のお店。

日本のテレビで、「今LAセレブの間で人気の朝食メニュー」として紹介されたことで、知名度が一気にアップ。

 

・・・マッシュポテトに卵を湯煎?!

アメリカでは、卵は、衛生上、完全に加熱した状態(半生ではない)で出てくることが多いので、どんな味だろう、と気になっていました。

 

 

ロサンゼルスダウンタウンの中心部、グランドセントラルマーケットの中の一角にある小さなお店(ブース)です。

待ち時間は、込み合う週末は1時間~2時間待つ場合もあるそうです・・・

そのため、なかなかエッグスラットだけの目的でLAダウンタウンに行くには腰が重かったんです。

 

しかし先日、ロサンゼルスの日本領事館に行く用事があったので、ついでに立ち寄りました。

領事館からは数ブロックなので、歩いて行けます。

カワダホテルや、ミヤコホテルからも少し歩きますが、歩いて行ける距離です。

私たちは平日の朝、10時45分に到着。

すでに待ちの列ができていましたが、レジまでは15分で行けました!!

早いほうだと思います!

HPでは、新鮮なうちに食べてもらいたいので、TO GO(お持ち帰り)は、通常はやっていないとのことでしたが、実際は持って帰っている人もいました。

手狭なキッチンには、ハンバーガーを焼く店員さんが忙しそう。

チーズバーガーも人気なので、大量にチーズバーがを焼いています↓(左)

 

これが噂のエッグスラット$9ドル。

小さい小瓶と、バゲットが三枚ついてくる。

マッシュポテトに半熟卵がのっている・・・とろとろでふわふわ!!おいしい!!!!

だけど正直いうと・・・”懐かしい味”

だと思ったのは私だけ?!(^^;)笑

いやぁ、日本育ちの私には、このポテト&半熟卵って、小学校の給食に出てきたような、優し~い、卵の多い~、ポテトサラダの味じゃないか!

アメリカでは「半熟卵」の文化がないので、NEWだと言えますが、日本人からすると「おなじみ・懐かしい」味ともいえそうでした。

 

もうひとつは、人気のチーズバーガーにしてみました。

黄色いアメリカンチーズがとろけてる!

チーズバーガーは9ドルに、ベーコン2.50ドルとアボカド1.50ドルを追加。

間違いない組み合わせで、ばっちり美味しかったです。バンズもボリュームがあってがつんとパワーが出る味。

こちらも卵が半熟でトロトロ!おいしい!

バンズはレタスなどに変更もできるそうです。

 

Eggslutはグランドセントラルマーケット(市場)という場所柄もあり、新鮮な卵を使用しているから、半熟卵を提供できてるんですね!

美味しいけど、チップもいれたら28ドルくらいでした。

(オレンジジュースは店員さんが注文間違いしたので、サービスでくれたので含まず)

やや高めの朝ごはん?!w
そういう意味では、LAセレブって感じですね。

場所は、高級感のばる場所ではなく、市場ですのでカジュアル。カウンターメインのお店なので、ゆっくりできるお店ではありません。

観光で来られる際は、アメリカンなバーガーもぜひ一緒に食べてみてください~!

このグランドセントラルマーケットは、映画LALA Land(ララランド)にも使用されていて、他のブースも食べ歩きできるので楽しいですよ。

【店名】Eggslut
【住所】317 S. Broadway, Stall D-1 Los Angeles, CA 90013
ベニスとグレンデールにも店舗あります!
【サイト】https://www.eggslut.com/
【価格帯(max5)】3
【日本あじ度(max5)】3
【お気に入りスコア(max5)】3
【利用シーン】カジュアルなデート、ロサンゼルス観光
【立地外観】グランドセントラルマーケットの中の一角のブース
サウスブロードウェイ側にあります
【駐車場】なし 近隣の駐車場を探す
【料理】アメリカン
【内装】市場の一部
【サービス】良い

なんとクックパッドでもまねして作っている人がいるそう~。

アメリカで新鮮な卵が手には入れば、ぜひやってみたいです!

  • URLをコピーしました!

今回の記事が少しでも役に立ったら、クリックで応援してね!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

当ブログが本になりました

目次