アメリカ移住ブログ、和ごころLAです。
女性の旅行や、長期留学・海外赴任などで気になるのが、現地の生理用品事情ですよね。アメリカでよく売られている生理用タンポンを比較し、私のおすすめのタンポンをご紹介します。
アメリカの生理用タンポン
大前提として…最初に言いたいことは、当ブログの人気記事:ありえる?ありえない?アメリカの生理用品についてにくわしく書いていますが、アメリカの生理用品は、日本の製品のように、安くて使い心地よく質がいいものではないという事実を伝えておきたいです。日本製の生理用品しか使ったことがない女子は、まずこれを先にうけいれておいたほうが、気が楽です。笑

アメリカで生理用タンポンを、購入する際の注意
アメリカではいまだに「アプリケーターが無い、自分の手で挿入するタンポン」が売られてます。日本ではもう絶滅種で、ドラッグストアで販売されているのを見たことすらありませんよね。さすがの昭和生まれの私も、アプリケーター無しのタンポンは利用したことがありません。間違って購入してしまうと、アプリケーターが無いことに、ビックリしてしまいそうです。
アプリケーターの無いタンポンの使い方は、まずよく手を洗います。そして、紐が抜け落ちないか引っ張って確認し、人差し指を使ってタンポンを押し込みます。生理用タンポンは、無感覚ゾーンまでしっかり入れないと、違和感が残るので、自分の指でいれるのは、慣れが必要となるでしょう。
アメリカの自宅では、洗面台・シャワー・トイレが同じ空間にあるので、汚しても手が洗いやすいですが、外出先では汚れが気になりますね。
さらにアメリカで生理用タンポンを購入するさいに、気をつけたいポイントがあります。
アメリカの生理用タンポンは、アプリケーター付きタンポンでも、ダンボールのような紙タイプとプラスチックタイプがあるのです。
そのため、アメリカで生理用品を購入する際は、「プラスティック」PLASTICと書かれていて、かつ、アプリケーターの絵がしっかり入っているものを選ぶことをおすすめします。
アメリカのおすすめ生理用タンポン
私の個人的なお気に入りは、どうしても日本製・ユニチャームが1位。値段・品質ともに、ナンバーワンです。でも、アメリカで生活していると、アメリカ製の生理用品も使わざるおえませんので、アメリカのタンポンも併用して使っています。
CVSのプラスチックタンポン
数あるアメリカの生理用品のなかで、私が気に入っているのがこのCVSのプラスチックタンポンです。ユニチャームのタンポンより、やや直径が大きいですが、スムーズ感があり、ほかのアメリカ製のものよりも、安定感があります。
パッケージが新しくなって、お花の柄です。
しっかりとしたアプリケーターです。
Kotexのプラスチックタンポン
アメリカの多くのスーパーで売られている、Kotexのプラスチックタンポンです。コンパクトで、数あるアメリカのタンポンの中では、比較的リーズナブルなところが良い点です。パッケージデザインがファッショナブルで、カラフルな色づかいのパッケージです。
レギュラータンポンはこんな感じです。タンポンの「綿」部分が少し小さめです。
日本のタンポンとアメリカのタンポンを比較
上記のアメリカのタンポンと、日本のタンポンと比較してみました。
上)Kotexのタンポン(レギュラー)
中)CVSのタンポン(スーパー)
下)日本製ユニチャームのコンパクトタンポン(レギュラー)
お気づきかと思いますが、Kotexのタンポンの中身の質がずいぶんパサパサしているように見えます。「綿」部分も小さめです。この感じは、Kotexだけでなく、Tampax Pearl Plastic Tamponsも、ほぼほぼ同じ。アメリカのスタンダードがこんな感じです。
中央のCVSの生理用タンポンは、パサつき度がそこまででなく、スーパーなのにしっかりしています。アプリケーターも柄も入っていて、工夫があります。
いちばん下の、日本製はぎゅっと詰まっていてパサパサせず、密度がシッカリしています。そして直径がすごく小さくコンパクト。
アメリカで買うならCVSタンポン
上記の比較から、個人的な評価は、日本製のユニチャームを100点としたら、CVSタンポンが70点、Kotexが50点というところです。そのため、私の使い分けは、日本から持参した日本製をメインで愛用。無かったらCVSで購入する。CVSも行けなかったらKotexにするといった流れにしています。
まとめ
アメリカで生理用タンポンを購入する際は、
・アプリケーター付きか、無しなのか
・アプリケーターは、紙製かプラスチック製か
をまず、一番にチェック!!
アメリカで入手しやすく日本人にも合いやすいのは、「CVSタンポン」かなーと私は思いますが、いろいろ試して、自分に合う生理用タンポンを見つけてくださいね!